2022/05/10 公開日決定に伴い試写会情報更新
皆さんこんにちは、Theater733へようこそ!
本日は、2019年の大ヒットから3年。
続編公開が話題の実写映画『キングダム2 遥かなる大地へ』の試写会(ワールドプレミア)情報をまとめてまいります。
超豪華キャストに会えるチャンスをお見逃しなく!
スポンサーリンク
試写会情報
2022年5月10日(火)現在、試写会情報はありません
映画の試写会は、キャスト・監督の登壇がある「イベント系試写会」と、登壇のない上映のみの「一般試写会」の2種類があります。
「一般試写会」は公開日の1~2ヶ月前、完成披露試写会(ワールドプレミア)を含む「イベント系試写会」は1週間~1ヶ月前あたりに開催されることが多いです。(まれに3ヶ月前や1週間前に開催する作品もあります。)
『キングダム2』の公開日は「2022年7月15日(金)」のため
一般試写会:2022年6月上旬~下旬
完成披露試写会:2022年6月下順~7月上旬
になりそうです。
ちなみに、前作「キングダム1」の完成披露試写会(ワールドプレミアと言う名称でした)は↓
完成披露試写会:2019年3月27日(水) 18:30~
会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン7
登壇者:佐藤信介監督、満島真之介さん、髙嶋政宏さん、橋本環奈さん、吉沢亮さん、山﨑賢人さん、長澤まさみさん、
大沢たかおさん、本郷奏多さん、要潤さん、原作・原泰久さん>
応募先:公式サイト
招待数:75組150名
応募期間:2019年2月22日(金)~3月8日(金) 12:00
開催日が公開日の約3週間前。
応募開始が開催日の約1ヶ月前から2週間でした。
前作と同様の流れになる場合は
公開日:2022年7月15日(金)
完成披露試写会:2022年6月22日(水)頃
応募期間:2022年5月20日(金)~2022年6月3日(金)
あたりになりそうです。
また「キングダム1」ではワールドプレミアと同日に「レッドカーペットイベント」、別日(2019年4月8日(月))に「公開直前イベント試写会(キャスト登壇有り)」が開催されました。
コロナの状況次第で今回は上記イベントの開催は不明ですが、1回でもキャストの皆さんとお会いできる機会が増えたら嬉しいですね。
完成披露試写会(ワールドプレミア)、公開前イベントに参加したい皆様は、公式サイト(こちら)や公式ツイッター(こちら)、映画情報サイトをチェックしてください。
一般試写会は公式サイトの他に「原作掲載雑誌(ヤングジャンプ)」や「映画情報サイト(cinemacafe、Filmarksなど)」でも募集される可能性がありますので、こちらも要チェックです。
当サイトでも、詳しい情報入り次第ご案内してまいりますね。
スポンサーリンク
作品情報
タイトル
キングダム2 遥かなる大地へ
(きんぐだむつー はるかなるだいちへ)
予告
引用:東宝MOVIEチャンネル
あらすじ
これが大将軍への第一歩だ―― 信しんは、漂ひょうの想いを胸に初陣に挑む!
時は紀元前。春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児として育った信しん(山﨑賢人)は、王弟のクーデターにより玉座を追われた若き王・嬴政えいせい(吉沢亮)に出会う。天下の大将軍になると一緒に誓いながらも死別した幼馴染の漂ひょうとうり二つの国王に力を貸し、河了貂かりょうてん(橋本環奈)や山の王・楊端和ようたんわ(長澤まさみ)と共に王宮内部に侵入する。信は立ちはだかる強敵を打ち破り、みごと内乱を鎮圧。玉座を奪還することに成功した。しかし、これは途方もなき戦いの始まりに過ぎなかった――
半年後、王宮に突如知らせが届く。隣国「魏」が国境を越え侵攻を開始した。秦国は国王嬴政の号令の下、魏討伐のため決戦の地・蛇甘平原(だかんへいげん)に軍を起こす。歩兵として戦に向かうことになった信は、その道中、同郷の尾平びへい(岡山天音)と尾到びとう(三浦貴大)と再会。戦績もない信は、尾兄弟に加え、残り者の頼りない伍長・澤圭たくけい(濱津隆之)と、子どものような風貌に哀しい目をした羌瘣きょうかい(清野菜名)と名乗る人物と最弱の伍(五人組)を組むことになってしまう。魏の総大将は、かつての秦の六大将軍に並ぶと噂される軍略に優れた戦の天才・呉慶ごけい(小澤征悦)将軍。かたや秦の総大将は戦と酒に明け暮れる猪突猛進の豪将・藨公ひょうこう(豊川悦司)将軍。信たちが戦場に着く頃には、有利とされる丘を魏軍に占拠され、すでに半数以上の歩兵が戦死している隊もあるなど戦況は最悪。完全に後れを取った秦軍だったが、信が配属された隊を指揮する縛虎申ばくこしん(渋川清彦)は、無謀ともいえる突撃命令を下す――
引用:『キングダム2 遥かなる大地』公式サイト
公開日
2022年7月15日(金)
キャスト
☆ 信:山崎賢人
「キングダム」シリーズ / 「夏への扉 キミのいる未来へ」(2021年) / 「劇場」(2020年)
☆ えい政 / 漂:吉沢亮
「キングダム」シリーズ / 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(声の出演)」(2021年) / 「東京リベンジャーズ」(2021年)
☆ 河了貂:橋本環奈
「キングダム」シリーズ / 「かぐや様は告らせたい」シリーズ / 「カラダ探し」(2022年公開予定)
☆ 羌瘣:清野菜名
「耳をすませば」(2022年10月14日公開予定) / 「異動辞令は音楽隊!」(2022年8月26日公開予定) / 「今日から俺は!!劇場版」(2020年)
☆ 壁:満島真之介
「キングダム」シリーズ / 「アキラとあきら」(2022年8月26日公開予定) / 「ゾッキ」(2021年)
☆ 尾平:岡山天音
「百花」(2022年9月9日公開予定) / 「さかなのこ」(2022年9月1日公開予定) / 「翔んで埼玉」(2019年)
☆ 尾到:三浦貴大
「ジャパニーズ スタイル Japanese Style」(公開日未定) / 「もっと超越した所へ。」(2022年公開予定) / 「流浪の月」(2022年5月13日公開予定)
☆ 澤圭:濱津隆之
「二人小町」(2021年) / 「ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち」(2021年) / 「カメラを止めるな!」(2018年)
☆ 沛浪:真壁刀義
「一度死んでみた」(2020年) / 「パパはわるものチャンピオン」(2018年) / 「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」(2016年)
☆ 羌象:山本千尋
「下忍 青い影」(2019年) / 「チア男子!!」(2019年) / 「劇場版ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!」(2018年)
☆ 麃公:豊川悦司
「仕掛人・藤枝梅安」シリーズ / 「あちらにいる鬼」(2022年11月公開予定) /「ミッドウェイ」(2020年)
☆ 昌文君:高嶋政宏
「キングダム」シリーズ / 「野球部に花束を」(2022年秋公開予定) / 「燃えよ剣」(2021年)
☆ 騰:要潤
「キングダム」シリーズ / 「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」(2023年公開予定) / 「スマホを落としただけなのに」(2018年)
☆ 肆氏:加藤雅也
「キングダム」シリーズ / 「さくら」(2020年) / 「望み」(2020年)
☆ 宮元:高橋努
「有り、触れた、未来」(2023年春公開予定) / 「鋼の錬金術師 完結編」(2022年) / 「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(2021年)
☆ 縛虎申:渋川清彦
「異動辞令は音楽隊!」(2022年8月26日公開予定) / 「激怒」(2022年8月26日公開予定) / 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」(2022年6月17日公開予定)
☆ 蒙武:平山祐介
「種まく旅人 華蓮のかがやき」(2021年) / 「ミッドナイトスワン」(2020年) / 「ミックス。」(2017年)
☆ 昌平君:玉木宏
「この子は邪悪」(2022年公開予定) / 「極主夫道 ザ・シネマ」(2022年6月3日公開予定) / 「のだめカンタービレ 最終楽章」
☆ 呉慶:小澤征悦
「KAPPEI カッペイ」(2022年) / 「水上のフライト」(2020年) / 「一度死んでみた」(2020年)
☆ 佐呂不韋:佐藤浩市
「20歳のソウル」(2022年5月27日公開予定) / 「ザ・ファブル」シリーズ / 「騙し絵の牙」(2021年)
☆ 王騎:大沢たかお
「キングダム」シリーズ / 「妖怪大戦争 ガーディアンズ」(2021年) / 「AI崩壊」(2020年) / 「キングダム」(2019年)
スタッフ
★ 監督:佐藤信介
「キングダム」(2019年) / 「BLEACH(監督・脚本)」(2018年) / 「GANTZ」シリーズ
★ 脚本:黒岩勉
「キングダム」(2019年) / 「ONEPIECE FILM RED」(2022年8月6日公開予定) / 「累 かさね」(2018年)
★ 音楽:やまだ豊
「キングダム」(2019年) / 「CUBE 一度入ったら、最後」(2021年) / 「東京リベンジャーズ」(2021年)
★ 主題歌:Mr.Children「生きろ」
スポンサーリンク
コメントを残す